妻いわく、北海道では一夜干しなどを各魚屋さんが作り味を競っているのだとか。北海道ですから、当然 生を切って出しの刺身も美味しいわけですが、ひと手間かけた魚も美味しいとのこと。義母さんお勧めの魚屋さんの一夜干しです。
「ひわた」と読みます。宮城県 萩野酒造さんのお酒、曜平さんの造っているお酒です。山田錦65%+7号酵母。濃い旨み、適度な酸。含み香は軽くマスカット。夏を過ぎて適熟、まろやかで余韻は長め。いただいていても、なんかもう安定感とか安心感がありますね。帰省した際に、酒屋はくさんで購入。
宮城で注目の若き造り手の醸す酒です。どこかで見かけたらぜひお試しください!
http://japansake.seesaa.net/archives/20091114-1.html